> スタッフブログ
梅雨の晴れ間にY様邸の建て方作業を行いました。
この時期は天候が不安定で外部工事の段取りが大変です。
朝見た天気予報もお昼に見ると変わってたりと毎時間天気予報と『にらめっこ』
しかし、その苦労 (!?) の甲斐あって無事上棟することが出来ました。
お引渡しまで図面通り正確に安全に終わるよう気を引き締めて頑張ります。
でも、梅雨のあとは猛暑なんだよなぁ・・・
自宅の庭で育てているバラの花が満開の時期を迎えました。水やりやら消毒、肥料に剪定…とよく言われているように手間暇はそれなりに掛かりますが(…慣れればそれほどでもないのも事実です)この季節はそれらがすべて報われたような気がします。…くるりの「ばらの花」は個人的には名曲でとても好きな歌ですが あまりバラに関係ない? いや、読みが甘いだけなのかもしれません。
なぜかこの時期…いや、年度末ということで事務所内の大掃除をしました。古くなったカタログ、いつからそこにあるのかわからないサンプル…これまで見て見ぬ振りをしていた数々がすっかりなくなりきれいになりました。職業柄サンプルやカタログは結局また増えていくことでしょう。でも、少しずつやっていけばこんなに大変なことにはならない…当たり前なことですが改めて気づかされました。
先日、茨城県神栖市の日川浜海岸へ行ってきました。このあたりには風力発電の風車が鹿島灘の海岸沿いにずらーっと並びなかなかの壮観です。東日本大震災以降、ここで行われている風力発電をはじめ自然エネルギーへの取り組みがより強化されているようですが、ユーフラット工房でも新築住宅への太陽光発電パネルの設置などを増やすことでエネルギー・環境問題等へ貢献できればよいなぁ…と思う今日この頃です。
先日、 お昼に社員一同で地元の鰻屋さんに行ってきました。
決して自腹じゃ食べないレベルの鰻重を頂きました(ごちそうさまでした^^)
とても美味しかったです。
年に一回はみんなで食べに行きたい(連れて行って貰いたい)ものです。
遅ればせながら、ユーフラット工房「非公式」インスタグラムを始めました。 オーナー様のお宅で撮らせていただいた写真や工事現場の様子などをUPできればと思います。 https://www.instagram.com/atelieryewflat/
12月29日(金)から1月4日(木)の間、年末年始のお休みを頂戴します。 新年は1月5日(金)より営業いたします。 その間、ご不便・ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
もう忘年会のシーズンですね!街にはクリスマスソングが流れ、スーパーやショッピングモール、 コンビニも装飾で賑わってきました☆★☆と同時に、受験シーズンでもあります。毎年、この時期の ピリピリとした空気は、何とも言えないものです。仕事、受験を控えた方々、家庭を支えている皆様、 全ては体が資本です!!日頃の体調管理はもちろん、これからインフルエンザなどの感染症も流行って きますので、体調を崩さぬようお気を付けください。
本日は、気温が低く冷たい雨が降る予報となっています。 今朝、通勤途中にすでに降っていましたが…非常に寒いです。 季節柄、マスクをしている方も多くなってきました。来月はいよいよ12月です。 風邪など、体調を崩さぬようお気を付けください!! 暖かい服装でお過ごしくださいね♫
ご夫婦、ご家族、皆様それぞれの思いを込めて、建築士との話し合いが行われています。 描く家は十人十色…☆本当に同じ方がおらず、カタチ、色、こだわりのもの、くつろぎの場所、 キッチン、お風呂などなど…想像を膨らませながら、毎回新鮮な気持ちで聞いています。 「注文住宅」には、たくさんのこだわりと夢がつまっています。